top of page

​犯罪被害相談  

 犯罪が発生すると、通常は警察に相談すると思います。

 しかし、悲しい事ではありますが、「警察に相談しても全然動いてくれなくて困っている」と相談にこられる被害者の方もおられます。

 私たち行政書士は、警察行政と被害者国民の架け橋となることができます。犯罪被害でお困りの時はもちろん、警察相談で困った場合も行政書士におまかせください。

 犯罪の被害は、その衝撃の大きさから被害者の心と身体に深刻な影響を与えます。被害に遭われた後にASD(急性ストレス障害)やPTSD(心的外傷後ストレス障害)などを発症してしまう事も少なくありません。

 当事務所の犯罪被害相談は被害後のメンタルケアを最優先事項に掲げており、ご希望があれば心理カウンセラーによるセラピーやカウンセリング(初回無料)を受けていただく事も可能です。

 

 被害者の方が明日の一歩を踏み出すために、当事務所は常に被害者の方のお気持ちに寄り添いながら業務を進めます。

 一人で抱え込まず、まずはお電話ください。

 きっと、あなたのお役に立てることがあると思います。

業務の流れ

​実際ご依頼いただきましたお客様と当事務所は概ね次のような流れで進んでいきます。

1 犯罪被害のご相談(2時間)

被害内容についてご相談をお受けいたします。

犯罪被害に関する資料や証拠がある場合は当日ご持参ください。​

​お客様

メガネをかけた男性のアイコン素材.png

​当事務所

2 情報整理及び事実・法令調査

 

​ご相談内容と資料から情報を整理し、警察の手続きで必要と考えられる事実・法令等の調査を行います。

メガネをかけた男性のアイコン素材.png

​当事務所

3 調査結果のご報告

​調査した結果をご報告をいたします。

​お客様

メガネをかけた男性のアイコン素材.png

​当事務所

業務報酬

​※事前に御見積書をお渡しいたします。

​まずはお気軽にお問合せください

TEL 075-255-5200

平日10:00~18:00(土・日・祝除く)

メールは24時間受付

bottom of page